みのおライプラおもちゃ病院 の日記
-
(出張) 「おもちゃ病院 in 彩都敬愛幼稚園」
2019.11.18
-
本日午前、茨木市の「彩都敬愛幼稚園」で「おもちゃ病院」を出張開催してきました。
幼稚園の年中クラスでは、年度末の発表会のテーマである「おもちゃ」に関連した体験として、「おもちゃ病院」活動に関心を持ち、私たちに声が掛かりました。
事前に持ち込まれていた園児たちの「おもちゃ」を相手に、おもちゃドクター&ナースは園児たちとのコミュニケーションを楽しみながら、治療を行いました。
全ての治療を終えると、園児たちから「お礼」として、可愛い”ダンス”の演技とみんな笑顔の”感謝状(写真)”をいただきました。
併せて、企画された先生からの「お礼」のメッセージ:
『本日は、おもちゃを修理する過程を見学させて頂き、子どもたちにおもちゃを大切にする気持ちを伝えてくださり、本当にありがとうございました!!』
まさに、私たちのモットーである
「こわれたおもちゃを知恵と工夫で修理することで、こどもたちの物を大切にする心を育て、多世代間の交流を図ることを目的とする」
を絵に描いたような光景でした。
